Home
Quest
AddOns

QuestGuru
http://www.wowinterface.com/downloads/info13336-QuestGuru.html
コンプリートの音を出せます。(音の種類もいっぱいあります)
クエストの説明欄の地名、人名、プレーヤー名の色を変える事が出来ます。
パーティープレイの時に、○○を何個取ったとかアナウンスが出来ます。
結構、コレ便利です。

QuestItemBar
http://www.wowinterface.com/downloads/info12176-QuestItemBar.html
クエストで使用するアイティムをバーで表示
use
をする場合、そのアイコンをクリックすれば使用できる

CraftJapanizer
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/craftjapanizer.aspx
WoW
の日本語化Addon
ライブラリーを別途インストールで日本語化が出来る。
ライブラリーにはクエスト・アイテム・スペルがあります
やはりメモリーの使用量が多いがクエストの内容を読んで進めてみたいと思い導入
Curse
の下の方にブログのURLが貼って有りますので
使い方・インストール方法は、そこを見てください
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/cjq.aspx
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/cji.aspx
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/cjs.aspx
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/cja.aspx

QuestHelper
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/quest-helper.aspx
QuestHelper 2 ほど機能は無し標準のクエスト支援の機能とあまり変わりませんが
地味に便利です。

QuestHelper 2
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/details/questhelper2.aspx
クエストの明細をMinMapWorldMapに表示。
Worldmap
を開いた時に、エリアマップより引いた状態(東・西大陸&NORTHRENDを出した状態)
でもクエストアイコンが表示されます。標準装備のクエスト表示では表示されなかった

クエストトラッカーのクエストにマウスを持っていくと周辺のマップを表示
WorldMapのアイコンにマウスを持っていっても周辺マップが表示されます)
TomTom
がなくても矢印が出る
新機能としてコンパス機能の追加です


AddOns